ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ペーター・ルジツカの後任の次期芸術監督にニコラウス・バッハラー

2018/09/17

ドイツの複数のメディアが、バイエルン州立歌劇場の総裁ニコラウス・バッハラーが2020年から音楽祭の芸術監督に就任すると報じている。現職のペーター・ルジツカは5月の時点で、任期が切れる2020年の音楽祭を最後に退任すると表明していた。バッハラーは2008/09シーズンから歌劇場を率いてきたが、2020/21のシーズンを最後に退任することが決まっている。

バッハラーは1951年、オーストリアのフォーンスドルフ生まれ。ウィーンの国立音楽・演劇大学(University of Music and Performing Arts Vienna)で演劇を学んだ後、ザルツブルグ国立劇場に所属、その後、ベルリンのシラー劇場の芸術監督(1987-1990)、ウィーン芸術週間の芸術監督(1991-1996)、ウィーン・フォルクスオーパー(1996-1999)の総裁、ブルク劇場(1999-2009)の総裁を歴任している。

写真:Bayerische Staatsoper / Markus Jans

    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の代役続々

  2. 東京発 〓 カラスのドキュメンタリー作品「私は、マリア・カラス」12月から日本で公開

  3. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  4. ヒルヒェンバッハ発 〓 南ヴェストファーレン・フィルが首席指揮者にナビル・シェハタ

  5. ロンドン発 〓 BBC交響楽団の新しい本拠地の建設計画が具体化

  6. パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

  7. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  8. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が概要発表

  9. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  10. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  11. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  12. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  13. ウィーン発 〓 ズービン・メータがウィーン・フィルをキャンセル

  14. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  15. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。