セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

2025/03/13

デンマーク・フィルハーモニー管弦楽団(Sønderjyllands Symfoniorkester)がデンマークの若手指揮者クリスチャン・オーランド(Christian Øland)を首席指揮者に迎えると発表した。

30歳のオーランドはヘルシンキのシベリウス音楽院でファゴットとピアノを学んだ後、フィンランド放送交響楽団にファゴット奏者として入団。それから1年で首席指揮者のハンヌ・リントゥに抜擢され、アシスタント指揮者に任命された。

その後、レイフ・セーゲルスタム、ヨルマ・パヌラ、ヘルベルト・ブロムシュテット、エサ=ペッカ・サロネンの下で研鑽を積んでいる。2018年、2019年にはフィンランドのサヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルの副指揮者を務めている。

デンマーク・フィルはかつてソンデルユラン交響楽団(Sønderjyllands Symfoniorkester)と呼ばれていた団体で、ユトランド半島南部の都市セナボーを本拠地に活動している。

写真:Morten Albek


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  2. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  3. ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

  4. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  5. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  6. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  7. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  8. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  9. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  10. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  13. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  14. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  15. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。