ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

2020/11/26
【最終更新日】2020/12/01

ドレスデン・フラウエン教会(Frauenkirche Dresden)で毎年行われている「アドヴェント・コンサート」が今年、新型コロナ・ウイルスの感染拡大を受け、無観客で行われることになった。主催者であるドイツの放送局ZDFが発表した。ZDFは2000年から、教会の再建、整備費用を集めるためコンサートを行っている。

発表によれば、今年のコンサートは11月28日の開催。コンサートには毎年、地元のドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽团)が出演してきたが、今年はオーケストラ・デビューとなるアントネッロ・マナコルダが指揮する。テノールのダニエル・ベーレ、フラウエン教会室内合唱団などが出演する。

フラウエン教会は第二次世界大戦末期の1945年2月のドレスデン大空襲で破壊された後、廃虚化して放置されていた。復元作業は1993年から崩れ落ちた瓦礫を組み合わせる形でスタート。「世界最大のジグソーパズル」と表された作業を重ね、2004年に建物の外部が、2005年に全体が完成した。

写真:Frauenkirche Dresden


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  2. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  3. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  4. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  5. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  7. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  8. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  9. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  10. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  11. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  13. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  14. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  15. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。