ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

2020/11/26
【最終更新日】2020/12/01

ドレスデン・フラウエン教会(Frauenkirche Dresden)で毎年行われている「アドヴェント・コンサート」が今年、新型コロナ・ウイルスの感染拡大を受け、無観客で行われることになった。主催者であるドイツの放送局ZDFが発表した。ZDFは2000年から、教会の再建、整備費用を集めるためコンサートを行っている。

発表によれば、今年のコンサートは11月28日の開催。コンサートには毎年、地元のドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽团)が出演してきたが、今年はオーケストラ・デビューとなるアントネッロ・マナコルダが指揮する。テノールのダニエル・ベーレ、フラウエン教会室内合唱団などが出演する。

フラウエン教会は第二次世界大戦末期の1945年2月のドレスデン大空襲で破壊された後、廃虚化して放置されていた。復元作業は1993年から崩れ落ちた瓦礫を組み合わせる形でスタート。「世界最大のジグソーパズル」と表された作業を重ね、2004年に建物の外部が、2005年に全体が完成した。

写真:Frauenkirche Dresden


関連記事

  1. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  2. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  3. ライプツィヒ発 〓 アンドリス・ネルソンスが音楽監督を務めるゲヴァントハウス管との契約延長

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  5. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  6. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管に初の常任客演指揮者

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  8. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  9. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  10. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  12. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  15. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。