ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

2021/01/11

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)は11日、音楽監督のサイモン・ラトル(Simon Rattle)との契約を延長したことを明らかにした。ラトルは2017年から音楽監督を務めており、契約延長で任期は2023年まで伸びる。

一方、ミュンヘンを本拠地とするバイエルン放送交響楽団(Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks)も11日、首席指揮者にラトルを迎えると発表した。3日に契約したという。任期は2023/2024シーズンから5年。

バイエルン放送響の首席指揮者は2003年からその任にあったマリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)が在職中の2019年に急逝した後、空席になっていた。ラトルはロンドン響の音楽監督を退任後、終身名誉指揮者に就任することも併せて発表されている。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 モーツァルテウム管の次期首席指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  2. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  5. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  6. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  7. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  8. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  9. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  10. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  11. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  12. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  13. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  15. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。