ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

2024/11/30

ドイツの首都ベルリンの市議会が文化予算の12%、1億3千万ユーロ(約206億円)削減案を可決した。文化団体は既に新シーズンの活動をスタートさせており、審議が始まって1ヵ月半でのスピード決着に困惑が広がっている。

最も大きな影響を受けるのはコーミッシェ・オーパーで、現在進行中の大規模改修工事が1年後ろ倒しになる上、助成が9%(380万ユーロ)カットされる。さらに市政府内では承認済の改修費1千万ユーロの削減も検討されているという。

また、フィルハーモニーは200万ユーロ、コンツェルトハウスは180万ユーロの削減。ベルリン映画祭への助成も100万ユーロと、前年比50%減。映画館だけでなく、図書館や博物館への支援も減らされ、博物館の毎月第1日曜日の無料開放も廃止。音楽教育などへの支援の打ち切りも行われる。

写真:Abgeordnetenhaus von Berlin


関連記事

  1. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  2. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  4. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  5. パリ発 〓 ニコール・カー、エティエンヌ・デュピュイ夫妻がフリーのアーティストを支援するファンドを設立

  6. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  7. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  8. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  9. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  11. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  14. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  15. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。