オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

2025/03/13

ノルウェー放送管弦楽団(Kringkastingsorkestret)が首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ(Holly Hyun Choe)を迎えると発表した。2020年からその任にあり、2023年に辞任したチェコのペトル・ポペルカの後任。

チェは韓国・ソウル生まれの34歳。幼い頃に家族でロサンゼルスに移住、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ボブ・コール音楽院でクラリネットを学び、続いてボストンのニューイングランド音楽院、チューリッヒ芸術大学で指揮を学んだ。

2020/2021シーズンからパーヴォ・ヤルヴィの下、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のアシスタント・コンダクターを務めてきた他、2024/2025シーズンのロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の「グスターボ・ドゥダメル・フェロー」にも選ばれている。

写真:Holly Hyun Choe


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  2. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  3. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  4. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  5. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  6. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  7. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  8. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  9. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  10. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管に初の常任客演指揮者

  12. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  14. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  15. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。