ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

2025/02/14

ライプツィヒ・バッハ音楽祭(Bachfest Leipzig)が2025年の「バッハ・メダル」をベルギーのオーボエ奏者マルセル・ポンセール(Marcel Ponseele)に贈ると発表した。マイセン磁器製のメダルは2003年から、“音楽の父”作曲家ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750)の研究、演奏で功績を上げた人物に対して、ライプツィヒ市が音楽祭の中で授与している。

ポンセールはベルギー西部、フランス国境に近いコルトレイク生まれの68歳。ブルージュ音楽院などで学び、バロック・オーボエやオーボエ・ダモーレの奏者として活躍、卓越した技術と感動的な音色で知られる。ジョン・エリオット・ガーディナー、トン・コープマンらのバッハ録音に加わっている他、1988年に自ら創設した古楽アンサンブル「イル・ガルデリーノ」の、現在も芸術監督を務めている。

写真:Sjaak Verboom


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  2. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  3. ルツェルン発 〓 ピアノのアルゲリッチが約1ヵ月ぶりに現場復帰、心臓の検査と治療経て

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  5. アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

  6. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  7. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  8. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  9. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  10. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  12. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  13. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  15. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。