パリ発 〓 フランスでも新型コロナウイルス禍広がる、文化大臣も感染

2020/03/10

フランス文化省が3月9日、フランク・リーステール(Franck Riester)文化大臣が新型コロナウイルスに感染し、パリの自宅で療養していることを発表した。フランスの下院「国民議会」では5人の感染が確認されており、大臣は会議に数日間出席していた。

新型コロナウイルスの感染はフランスにも広がっており、感染者数は9日時点で1,000人を突破、死者は25人を超えている。これを受けてフランス政府は1,000人以上の人々の集まりを禁止している。

パリ国立オペラはスタッフのストライキが継続中で事実上の閉鎖に追い込まれているが、パリのフィルハーモニーも、ピエール・ブーレーズ大ホールで予定されていた3月22日までのコンサートをすべて中止した。

一方、ボルドー歌劇場、ディジョン歌劇場、リール歌劇場はスケジュール通り公演を行うことを表明している。

フィルハーモニーでキャンセルされるのは以下のコンサート。

 9日:SWR南西ドイツ放送交響楽団(指揮:テオドール・クルレンツィス)
 10日:イル・ド・フランス国立管弦楽団(指揮:ジェイムズ・フェデック)
 11日・12日:パリ管弦楽団(指揮:アラン・アルティノグリュ)
 14日・15日:ボリショイ劇場管弦楽団(指揮:トゥガン・ソヒエフ)
 16日:フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(指揮:ミッコ・フランク)
 17日:ユジャ・ワン
 18日・19日パリ管弦楽団(指揮:ハンヌ・リントゥ)
 20日;バーミンガム市交響楽団(指揮:ミルガ・グラジニーテ=ティーラ)
 21日・22日:クリーブランド管弦楽団(指揮:フランツ・ウェルザー=メスト)


写真:Philharmonie de Paris

関連記事

  1. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  2. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  3. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  5. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  6. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  7. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  8. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  9. 香港発 〓 香港シンフォニエッタの音楽監督にクリストフ・ポッペン、イップ・ウィンシーの後任

  10. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  11. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  12. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  14. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  15. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。