パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

2022/09/07
【最終更新日】2022/09/18

指揮者のグスターボ・ドゥダメル(Gustavo Dudamel)に3日、フランス政府から「芸術文化勲章=Ordre des Arts et des Lettres」のオフィシエ2等章が授与された。ドゥダメルは2009年、「芸術文化勲章」のシュヴァリエ3等章を贈られており、今回さらに一段上の栄誉が与えられた。

ドゥダメルはベネズエラ生まれの41歳。音楽教育「エル・システマ」から育った音楽家の一人で、2009年からロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務め、昨シーズンからパリ国立オペラの音楽監督を兼任している。

3日は2022/2023シーズンの開幕を飾るプッチーニ《トスカ》を指揮。トスカに役にサイオア・エルナンデス、カヴァラドッシ役にジョセフ・カレハ、スカルピア役にブリン・ターフェルが起用された公演終了後、勲章がマクロン大統領から授与された。

写真:Didier Plowy


関連記事

  1. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  2. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  3. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  4. ワルシャワ発 〓 アントニ・ヴィトの80歳の誕生日コンサートに気候活動家が乱入

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  6. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響が首席指揮者ニコラス・コロンとの契約を延長

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  8. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  9. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  10. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  11. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  13. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  14. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  15. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。