パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

2022/09/07
【最終更新日】2022/09/18

指揮者のグスターボ・ドゥダメル(Gustavo Dudamel)に3日、フランス政府から「芸術文化勲章=Ordre des Arts et des Lettres」のオフィシエ2等章が授与された。ドゥダメルは2009年、「芸術文化勲章」のシュヴァリエ3等章を贈られており、今回さらに一段上の栄誉が与えられた。

ドゥダメルはベネズエラ生まれの41歳。音楽教育「エル・システマ」から育った音楽家の一人で、2009年からロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務め、昨シーズンからパリ国立オペラの音楽監督を兼任している。

3日は2022/2023シーズンの開幕を飾るプッチーニ《トスカ》を指揮。トスカに役にサイオア・エルナンデス、カヴァラドッシ役にジョセフ・カレハ、スカルピア役にブリン・ターフェルが起用された公演終了後、勲章がマクロン大統領から授与された。

写真:Didier Plowy


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  2. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  3. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  4. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  5. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  6. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  9. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  10. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  11. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  12. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  13. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  14. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  15. バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。