パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

2022/09/07
【最終更新日】2022/09/18

指揮者のグスターボ・ドゥダメル(Gustavo Dudamel)に3日、フランス政府から「芸術文化勲章=Ordre des Arts et des Lettres」のオフィシエ2等章が授与された。ドゥダメルは2009年、「芸術文化勲章」のシュヴァリエ3等章を贈られており、今回さらに一段上の栄誉が与えられた。

ドゥダメルはベネズエラ生まれの41歳。音楽教育「エル・システマ」から育った音楽家の一人で、2009年からロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務め、昨シーズンからパリ国立オペラの音楽監督を兼任している。

3日は2022/2023シーズンの開幕を飾るプッチーニ《トスカ》を指揮。トスカに役にサイオア・エルナンデス、カヴァラドッシ役にジョセフ・カレハ、スカルピア役にブリン・ターフェルが起用された公演終了後、勲章がマクロン大統領から授与された。

写真:Didier Plowy


関連記事

  1. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  3. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  4. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  5. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  6. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  7. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  9. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  10. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  11. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  12. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  13. ラ・フォル・ジュルネ 〓 再延期を発表、開催は5月末

  14. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  15. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。