パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

2022/09/07
【最終更新日】2022/09/18

指揮者のグスターボ・ドゥダメル(Gustavo Dudamel)に3日、フランス政府から「芸術文化勲章=Ordre des Arts et des Lettres」のオフィシエ2等章が授与された。ドゥダメルは2009年、「芸術文化勲章」のシュヴァリエ3等章を贈られており、今回さらに一段上の栄誉が与えられた。

ドゥダメルはベネズエラ生まれの41歳。音楽教育「エル・システマ」から育った音楽家の一人で、2009年からロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務め、昨シーズンからパリ国立オペラの音楽監督を兼任している。

3日は2022/2023シーズンの開幕を飾るプッチーニ《トスカ》を指揮。トスカに役にサイオア・エルナンデス、カヴァラドッシ役にジョセフ・カレハ、スカルピア役にブリン・ターフェルが起用された公演終了後、勲章がマクロン大統領から授与された。

写真:Didier Plowy


関連記事

  1. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  5. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  6. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  7. モスクワ発 〓 ヴァイオリニストのアナスタシア・チェボタリョーワが逮捕 !?

  8. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  9. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  12. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  14. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。