オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

2020/05/19

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(Oslo Philharmonic Orchestra)が2020/2021シーズンから首席指揮者に就任する指揮者のクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)との契約を更新した。就任前の、異例の契約延長。

マケラは1996年生まれの23歳。今回の更新で任期は合計7年になった。マケラはシベリウス音楽院でヨルマ・パヌラに指揮法、マルコ・ヨロネンにチェロを学んで指揮者に転身した。

昨シーズン2018/19シーズンからスウェーデン放送交響楽団の首席客演指揮者、タピオラ・シンフォニエッタのアーティスト・イン・アソシエーションに就任したばかり。日本では2016年に東京ニューシティ管弦楽団、2018年に東京都交響楽団にも客演している。

写真:Klaus Mäkelä / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  2. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  3. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

  4. シカゴ発 〓 リリック・オペラが音楽監督のエンリケ・マッツォーラとの契約を延長

  5. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  6. バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

  7. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場、12月13日に《ドン・カルロ》で再開場

  9. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  10. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  11. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  12. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  13. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  14. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  15. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。