オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

2020/05/19

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(Oslo Philharmonic Orchestra)が2020/2021シーズンから首席指揮者に就任する指揮者のクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)との契約を更新した。就任前の、異例の契約延長。

マケラは1996年生まれの23歳。今回の更新で任期は合計7年になった。マケラはシベリウス音楽院でヨルマ・パヌラに指揮法、マルコ・ヨロネンにチェロを学んで指揮者に転身した。

昨シーズン2018/19シーズンからスウェーデン放送交響楽団の首席客演指揮者、タピオラ・シンフォニエッタのアーティスト・イン・アソシエーションに就任したばかり。日本では2016年に東京ニューシティ管弦楽団、2018年に東京都交響楽団にも客演している。

写真:Klaus Mäkelä / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  2. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  3. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  4. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  5. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  6. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  7. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  8. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  9. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  10. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  11. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  12. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  13. シドニー発 〓 オペラハウスが5日に《メリー・ウィドウ》で再開場

  14. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  15. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。