クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/10

米国のクリーブランド管弦楽団(Cleveland Orchestra)が10日、新シーズン2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。クリストフ・フォン・ドホナーニの後を受けて音楽監督に就任したフランツ・ウェルザー=メストは在任20年を超え、21シーズン目に突入する。

発表によると、シーズンの開幕は9月29日で、フランツ・ウェルザー=メストの指揮でマーラーの交響曲第2番《復活》を取り上げる。ソリストはローレン・スノーファー、マリー=ニコル・ルミュー。

客演する指揮者は、ティエリー・フィッシャー、ニコライ・シェプス=ズナイダー、ジョン・アダムズ、ヴァシリー・ペトレンコ、アラン・ギルバート、クラウス・マケラ、ヘルベルト・ブロムシュテット、ラファエル・パヤーレ、ベルナール・ラバディといった顔ぶれ。

これにダニエル・ハーディング、エドワード・ガードナー、トーマス・ソンダーガード、トーマス・アデスといった指揮者をはじめとして、ヴィオリンのアントワン・タメスティ、ヴィルデ・フラング、ピアノのベフゾド・アブドゥライモフがオーケストラ・デビューする。

写真:Cleveland Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  2. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  3. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  4. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管のコンサートマスター、リヴィウ・プルナルが今シーズン限りで退団

  6. ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

  7. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  8. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  9. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  10. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  11. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  12. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  13. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  14. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  15. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。