ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

2024/07/08
【最終更新日】2024/07/12

ザクセン州立歌劇場管弦楽団(ドレスデン・シュターツカペレ=Staatskapelle Dresden)が7日、2023/2024シーズンで首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)を名誉指揮者に任命した。授賞式はお別れコンサート初日の7日の演奏後に行われた。

null

ティーレマンが首席指揮者に就任したのは2012/2013シーズン。2013年から10年にわたってオーケストラとザルツブルク復活祭音楽祭を支えた。2024/2025シーズンから、ベルリン州立オペラの音楽総監督に就任。オーケストラはその後任にダニエレ・ガッティを迎える。

オーケストラが名誉指揮者の称号を贈るのは、ティーレマンで三人目。史上初の名誉指揮者の称号は1990年にコリン・デイヴィスに、2016年には1975年から1985年にかけて首席指揮者を務めたヘルベルト・ブロムシュテットに授与されている。7日、8日、9日のお別れコンサートで、ティーレマンはマーラーの交響曲第8番を指揮している。

写真:Staatskapelle Dresden / Matthias Creutziger


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  2. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  3. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  4. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  6. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  8. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  9. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が中国、韓国ツアーを中止

  10. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  11. ドナウエッシンゲン発 〓 音楽祭の開催中止を発表

  12. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  13. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  15. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。