ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

2024/05/15

今シーズンで首席指揮者のポストを退任するクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が体調を崩し、ドレスデン・シュターツカペレの聖霊降臨祭のコンサート、その後のヨーロッパ・ツアーの指揮をキャンセルした。指揮は二人の女性指揮者が代役に立つという。

代役に立つのは、ミルガ・グラジニーテ=ティーラとマリー・ジャコーの二人。グラジニーテ=ティーラは昨年末、ジャコーは2022年のアドヴェント(待降節)コンサートでオーケストラにデビューしている。

グラジニーテ=ティーラはドレスデンの聖霊降臨祭のコンサート、5月29日のウィーン、6月1日のハンブルクのコンサートを指揮。一方、ジャコーはパリ、エッセン、ケルン、そして、5月30日の2回目のウィーンでのコンサートを指揮する。

ティーレマンの首席指揮者としての最後の指揮は7月7日、8日、9日の、2023/2024シーズンを締め括るコンサート。プログラムはマーラーの交響曲第8番。8月31日、9月1日、9月2日の新シーズンの開幕コンサートはバトンを弾き継ぐダニエレ・ガッティが指揮する。

写真:Staatskapelle Dresden


関連記事

  1. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

  2. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  3. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  4. ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

  5. ロサンゼルス発 〓 レナード・バーンスタインの“鼻”が物議、映画「マエストロ」のメイクで

  6. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  7. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  8. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  9. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  10. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  11. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  12. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場で“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演

  13. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  14. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  15. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にジェンマ・ニュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。