ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

2024/05/15

今シーズンで首席指揮者のポストを退任するクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が体調を崩し、ドレスデン・シュターツカペレの聖霊降臨祭のコンサート、その後のヨーロッパ・ツアーの指揮をキャンセルした。指揮は二人の女性指揮者が代役に立つという。

代役に立つのは、ミルガ・グラジニーテ=ティーラとマリー・ジャコーの二人。グラジニーテ=ティーラは昨年末、ジャコーは2022年のアドヴェント(待降節)コンサートでオーケストラにデビューしている。

グラジニーテ=ティーラはドレスデンの聖霊降臨祭のコンサート、5月29日のウィーン、6月1日のハンブルクのコンサートを指揮。一方、ジャコーはパリ、エッセン、ケルン、そして、5月30日の2回目のウィーンでのコンサートを指揮する。

ティーレマンの首席指揮者としての最後の指揮は7月7日、8日、9日の、2023/2024シーズンを締め括るコンサート。プログラムはマーラーの交響曲第8番。8月31日、9月1日、9月2日の新シーズンの開幕コンサートはバトンを弾き継ぐダニエレ・ガッティが指揮する。

写真:Staatskapelle Dresden


関連記事

  1. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

  3. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  4. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  5. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団がリンカーンセンターでお別れコンサート

  6. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  8. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  9. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  10. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  11. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  12. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  13. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  14. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  15. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。