訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

2020/08/14
【最終更新日】2023/02/06

イギリスのギタリスト、ジュリアン・ブリーム (Julian Bream) が14日、イングランド南西部のウィルトシャーの自宅で亡くなった。87歳だった。20世紀を代表するギタリストの一人で、ルネサンス以前の音楽の演奏ではパイオニア的な存在。

ロンドン南部の生まれで、父親とボリス・ベレットからギターを学んでロンドンの王立音楽院に進んだが、ギター専攻がなかったことから、チェロとピアノを学んだ。同時に独学でリュートの奏法を習得した。

1947年にスペインの巨匠ギタリスト、アンドレス・セゴビアに師事。1950年に10代でデビューした後、兵役に就いたが、演奏活動を再開させると、瞬く間に頭角をあらわし、30代に入る頃には時代をリードするギタリストと目されるまでになった。1959年には「ジュリアン・ブリーム・コンソート」を結成した。

スペインのアーティストが多かった時代に、普遍的な音楽性をギター演奏に持ち込み、端正な表現を重視。ソロの演奏だけでなく、ジョン・ウィリアムズとの演奏は20世紀を代表するギター・デュオと評され、テノール歌手のピーター・ピアース、チェンバリストのジョージ・マルコムらジャンルを超えた共演でも知られる。

交通事故の後遺症もあり、1990年代後半から徐々に技術が衰えて2000年には引退した。音楽界における長年の貢献に対して、イギリスではOBE(大英帝国勲章勲士賞)に叙されている他、ヴィラ=ロボス・ゴールドメダルなど、受章多数。

写真:Michael Putland





関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  2. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  5. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  6. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  7. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  8. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  9. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  10. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  11. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  12. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  13. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  15. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。