ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

2024/06/17

10月に退役するイタリア海軍の空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」の甲板を使い、6月22日にプッチーニのオペラ《蝶々夫人》が上演されることになった。作曲家の没後100年と作品の初演120年を記念したイベント。バリトン歌手のロベルト・セルヴィーレが自ら演出を手掛け、彼が主宰するマスタークラスに参加している若手歌手が出演する。ステファノ・ジャローリがテッレ・ヴェルディアーネ交響楽団、パルマ王立歌劇場合唱団を指揮する。

公演が行われるのは、リグリア海に面したラ・スペツィアにある海軍基地。イタリア王国統一に貢献した19世紀の軍事家の名を戴いたイタリア海軍史上初の空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」は1985年の就役で、アフガニスタンで展開された「不朽の自由作戦」やリビアやコソボでの紛争にも参加している。2009年に後継艦「カヴール」が就役した後は、ヘリコプター揚陸艦として運用されていた。

写真:Marina Militare Italiana


関連記事

  1. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  2. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  3. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  4. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  5. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  6. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  9. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  10. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  11. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  12. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  13. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。