訃報 〓 アンジェロ・ロ・フォレーゼ(90)イタリアのテノール歌手

2020/05/18
【最終更新日】2023/02/16

イタリアのテノール歌手アンジェロ・ロ・フォレーゼ(Angelo Lo Forese)が5月14日、老衰のためミラノで亡くなった。100歳だった。90歳を過ぎて高音の「ハイC」を披露して“奇跡のテノール”として話題を集めたことで知られる。

ミラノの生まれで、ミラノ音楽院でバス歌手として学び始めたが、第二次世界大戦の激化でスイスに移住。戦後、イタリアに戻って改めて声楽を学び、1948年に《道化師》のシルヴィオ役でバリトン歌手としてデビューした。

その後、アウレリアーノ・ペルティレ、エミーリオ・ギラルディーニに師事してテノールに転身。まず《イル・トロヴァトーレ》のマンリーコ役で大成功を収めた。以後、リリコ・スピントのテノールとして、ミラノ・スカラ座を中心に欧米、南米の主要な歌劇場に出演を重ねた。

先輩のマリオ・デル・モナコや同世代のジュゼッペ・ディ・ステーファノ、フランコ・コレッリと並んでイタリア・オペラの黄金期を支え、ヴェルディ、プッチーニ、ヴェリズモ・オペラまで幅広いレパートリーを誇った。「愛の妙薬」から「オテッロ」までテノールのすべての役を歌った唯一のテノール歌手としても知られる。

1961年には、「第3次イタリア歌劇団公演」で来日。《カヴァレリア・ルスティカーナ》でトゥリッドゥを歌い、ジュリエッタ・シミオナートと共演している。

再び脚光を浴びたのは、この10年ほど。弟子を前に見事な高音を出すレッスンの投稿動画が話題を集め、2009年、2012年に来日して元気なところを披露している。

2017年からミラノで彼の名を冠した声楽コンクールも行われていた。

写真:Loforese Competition











関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  2. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  3. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  4. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  5. スプリングフィールド発 〓 イリノイ響の音楽監督に日本生まれの福村太一

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  7. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  8. ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

  9. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  10. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  11. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  12. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  13. 訃報 〓 オリアンナ・サントゥニオーネ(93)イタリアのソプラノ歌手

  14. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  15. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

    • 鈴木沙羅

    記事ご苦労様です。ありがとうございます。
    老衰でなくなりました。
    >その後、アウレリアーノ・ペルティレ、エミリオ・ジラルディーニに師事
    の箇所ですが、エミーリオ・ギラルディーニ と彼は発音していました。
    ジ を ギ に替えて頂ければより正確になります。

    >2012年には来日して元気なところを披露している。
    2009年にも招聘しておりますので、 2009年、2012年として頂ければ完璧です。
    鈴木沙羅

  1. この記事へのトラックバックはありません。