ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

2020/03/18

新型コロナウイルス感染拡大で劇場が相次いで閉鎖される中、ベルリンのコンツェルト(Konzerthaus Berlin)が無観客公演を行い、ストリーミング中継を行うと発表した。

公演は現地時間3月18日19時から。出演者はラン・ラン、ダニエル・ホープ、ジャック・アモン、マックス・ラーベ、クリストフ・イスラエル、アヴィ・アヴィタル、オルガ・ペレチャッコの他、コンツェルトハウス管弦楽団のコンサートマスターを務める日下紗矢子。

コンツェルトハウス管は1952年にベルリン交響楽団(BSO)として創設された団体。1984年から当時のシャウシュピールハウス(現在のコンツェルトハウス)を本拠地に活動、名指揮者クルト・ザンデルリンク(1960-1977)に率いられてその名を知られた。

2019/20シーズンからクリストフ・エッシェンバッハが首席指揮者を務めている。

写真:Konzerthaus Berlin


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  2. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  3. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  5. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  6. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  7. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  8. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  9. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  10. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  11. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  12. ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道

  13. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  14. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  15. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。