フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

2021/07/07

フィレンツェ5月音楽祭(Maggio Musicale Fiorentino)が新制作のジョルダーノのオペラ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信すると発表した。配信はCue TVで現地時間の7日午後8時(日本時間の8日午前3時)から。

ジョルダーノの《シベリア》は1903年にミラノ・スカラ座で初演された作品。新演出を手掛けたのはロベルト・アンドーで、指揮はジャナンドレア・ノセダ。

歌手陣には、主役ステファナにソーニャ・ヨンチェヴァが起用され、ゲオルギー・ストゥルア、ジョルジュ・ペテアン、カテリーナ・ピーヴァ、ジョルジョ・ミッセーリが共演している。

写真:Maggio Musicale Fiorentino


   もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  2. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  3. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  4. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  5. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  6. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  7. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  8. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  9. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  10. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  11. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  12. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  13. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  15. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。