東京発 〓 指揮者の秋山和慶が引退を発表

2025/01/25

日本の指揮者界の大御所、秋山和慶(Kazuyoshi Akiyama)が23日、所属事務所を通して引退を発表した。元日に自宅で転倒して入院、8月末まで指揮活動を休止して治療に専念するとしていたが、重度の頚髄損傷により手足に後遺症が残っているため、今後の指揮活動は困難と判断したという。

秋山は東京都で生まれの84歳。現在は東京交響楽団とバンクーバー交響楽団の桂冠指揮者、広島交響楽団終身名誉指揮者、日本指揮者協会第5代会長、Osaka Shion Wind Orchestra芸術顧問、洗足学園音楽大学芸術監督・特別教授を務めていた。

写真:Tokyo Symphony Orchestra


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  2. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  3. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  4. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  5. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  6. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  7. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  8. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  10. ロンドン発 〓 ティルソン・トーマスがマーラーの交響曲第3番で、終楽章の演奏前に舞台を降りようとするハプニング

  11. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  12. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  14. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  15. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。