テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

2020/03/06

イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(Israel Philharmonic Orchestra)がバリトン歌手のトーマス・ハンプソン(Thomas Hampson)の出演がキャンセルされたことを発表した。スイスから空路テルアビブに入ったハンプソンの入国が拒否されたためで、ハンプソンはそのまま帰国したという。

イスラエル政府は、新型コロナウイルス(COVID-19)の国内感染拡大防止策として、2月初めからまず中国を入国制限の対象国、地域に指定。続いて、香港、マカオ、タイ、シンガポール、さらに24日からは日本と韓国も対象国となった。その後、イタリアやスイスなども対象国になっている。

規則では、イスラエル入国前の14日間に対象国に滞在した場合、イスラエル国籍者は入国後14日間の自宅待機が義務付けられ、外国人は入国が禁止される。先週もテルアビブ・オペラの公演を指揮するためイタリアから空路テルアビブ入りしたダニエレ・カッレガーリ(Daniele Callegari)も入国を拒否されてそのまま帰国している。

ハンプソンは5日から9日にかけて、テルアビブとハイファでオスモ・ヴァンスカ(Osmo Vänskä)の指揮で、シューベルトを歌う予定だった。

写真:thomashampson.com

関連記事

  1. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  2. ブリスベン発 〓 「オペラ・オーストラリア」が新しい“リング”チクルス

  3. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  4. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  5. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  6. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、第7代音楽監督ヤクブ・フルシャ最初のシーズンにアンナ・ネトレプコが復帰

  8. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  9. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  10. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  11. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  12. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  13. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  15. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。