マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

2020/05/04

米国のマイアミ交響楽団(Miami Symphony Orchestra)が指揮者のエドゥアルド・マルトゥレ(Eduardo Marturet)との契約を延長した。マルトゥレは2006年から音楽監督を務めている。任期は2027年まで延びる。

マルトゥレはベネズエラの首都カラカス生まれの66歳。ケンブリッジ大学で学んだ後、1979年からカラカス・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者陣に加わった。

その後、ローマ留学を経て、1984年からカラカスのテレサ・カレーニョ劇場の音楽監督を務め、1987年からはベネズエラ交響楽団の音楽監督を務めてきたベネズエラを代表する指揮者の一人。

写真:Miami Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  2. アスペン発 〓 ソプラノのルネ・フレミングが演出家デビュー

  3. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  4. デュッセルドルフ発 〓 デュッセルドルフ響が首席客演指揮者を務めるアルペシュ・チャウハンとの契約を延長

  5. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  6. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  7. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  8. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  9. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  10. ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

  11. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  13. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  14. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  15. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管に初の常任客演指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。