アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

2019/04/25
【最終更新日】2023/04/23

指揮者のロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)がオランダ国立オペラの次期首席指揮者に起用されることになった。マルク・アルブレヒト(Marc Albrecht)の後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの29歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳の若さで急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティ。

ウィーンの国立音楽演劇大学で学んだ後、ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積み、ジョルジュ・プレートルやベルトラン・ド・ビリーたちに師事している。

2013年には、カダケス国際指揮コンクール、ライプツィヒMDRコンクールで優勝。2015年には、ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクールでも優勝している。新進気鋭の指揮者として注目を集めている。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  2. 訃報 〓 セルゲイ・スロニムスキー(88)ロシアの作曲家

  3. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  4. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  5. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  7. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  8. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  9. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  10. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  11. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルも入場時のワクチン接種証明の提示、マスク着用義務付け。シカゴも追随

  13. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  14. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  15. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。