アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

2019/04/25
【最終更新日】2021/09/18

指揮者のロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)がオランダ国立オペラの次期首席指揮者に起用されることになった。マーク・アルブレヒト(Marc Albrecht)の後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの29歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳の若さで急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティ。

ウィーンの国立音楽演劇大学で学んだ後、ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積み、ジョルジュ・プレートルやベルトラン・ド・ビリーたちに師事している。

2013年には、カダケス国際指揮コンクール、ライプツィヒMDRコンクールで優勝。2015年には、ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクールでも優勝している。新進気鋭の指揮者として注目を集めている。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  2. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  3. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  4. コブレンツ発 〓 指揮者ギャリー・ウォーカーが今シーズン限りでライン州立フィルハーモニー管の首席指揮者を退任

  5. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  6. 東京発 〓 新日本フィルハーモニー交響楽団の次期音楽監督に佐渡裕

  7. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  8. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  9. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  10. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  11. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  12. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  13. シドニー発 〓 オペラハウスが5日に《メリー・ウィドウ》で再開場

  14. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  15. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。