アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

2019/04/25
【最終更新日】2023/04/23

指揮者のロレンツォ・ヴィオッティ(Lorenzo Viotti)がオランダ国立オペラの次期首席指揮者に起用されることになった。マルク・アルブレヒト(Marc Albrecht)の後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ヴィオッティは1990年、スイスのローザンヌ生まれの29歳。父親はフェニーチェ劇場の音楽監督などを務め、50歳の若さで急逝した指揮者マルチェッロ・ヴィオッティ。

ウィーンの国立音楽演劇大学で学んだ後、ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積み、ジョルジュ・プレートルやベルトラン・ド・ビリーたちに師事している。

2013年には、カダケス国際指揮コンクール、ライプツィヒMDRコンクールで優勝。2015年には、ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクールでも優勝している。新進気鋭の指揮者として注目を集めている。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  3. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  4. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  5. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  6. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  7. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  8. ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

  9. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  10. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  11. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  12. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  13. 訃報 〓 ペーター・ザイフェルト(71)ドイツのテノール歌手

  14. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  15. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。