ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

2023/01/06

指揮者のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)が6日、ベルリン州立オペラ(Staatsoper Unter den Linden)の音楽監督退任を発表した。バレンボイムは1992年からその任にあり、ドイツ統一後のベルリン州立オペラを牽引してきた。2023年1月31日をもって退任するという。後任は発表されていない。

バレンボイムは昨年11月15日で80歳。2月の脊椎手術の後、神経系の重い病気と診断され、80歳の記念にベルリン州立オペラが新制作した10月の《ニーベルングの指環》の指揮をはじめ、ベルリン・シュターツカペレの11月のアジア・ツアー、誕生日に予定されていた記念コンサートも中止された。

この大晦日と元旦は久しぶりにベートーヴェンの《第九》を指揮した他、6日、7日、8日のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮台に立ち、健在ぶりをアピール。しかし、その後は、また療養生活に戻ることになっており、1月後半にザルツブルクで行われる音楽祭「モーツァルト週間」への出演をキャンセルしている。

退任に当たって「残念ながら、私の健康状態はこの1年で著しく悪化しました。音楽監督に当然求められるパフォーマンスを発揮することができなくなった。従って、2023年1月31日をもって、この活動に終止符を打つことをご理解いただきたい」という声明を発表している。

写真:Staatskapelle Berlin / Monika Rittershaus


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  3. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  4. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  6. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  7. バリャドリッド発 〓 カスティーリャ・イ・レオン響の次期首席指揮者にティエリー・フィッシャー

  8. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  9. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  10. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  12. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  13. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  15. 訃報 〓 ウンベルト・ボルソ(95)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。