ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

2022/04/08

ロシアを代表するバレエ・ダンサーの一人イーゴリ・ゼレンスキー(Igor Zelensky)が4日、ドイツ・ミュンヘンを本拠地とするバイエルン州立オペラのバレエ団の監督を突然辞任した。ゼレンスキーは2016年からその任にあり、退団の理由について本人とバレエ団は家庭の事情と発表している。

ゼレンスキーは1969年、ロシア南部クラスノダール生まれの52歳。1988年に旧キーロフ・バレエ団(現在のマリインスキー劇場バレエ団)に入団、1991年にプリンシパルに昇格した。1992年から1997年にニューヨーク・シティ・バレエ団のプリンシパルを兼任、2008年には「ロシア人民芸術家」を受章している。

その後、ノヴォシビルスクの国立オペラ・バレエ劇場の芸術監督に就任。2011年からはモスクワのスタニスラフスキー&ネミロヴィチ=ダンチェンコ記念国立音楽劇場の芸術監督も兼任した。

州立オペラのセルジュ・ドルニー総裁は「ゼレンスキーと彼の家族の幸せを願っています。この数年、ゼレンスキー氏は、バイエルン州立バレエ団の国際的な魅力を高めてきた。そのおかげで、私たちは自信を持って将来を見据えることができます」と述べている。

ただ、関係者によると、辞任の背景には、州政府からロシアのプーチン大統領との関係について声明を出すよう求められたことがあるとされる。ゼレンスキーはクリミア半島に文化センターを作る目的で大統領によって設立された「国家文化遺産財団」の顧問を務めており、それについて、ドイツのメディアによる取材が進んでいた。

写真:Bayerische Staatsballet


関連記事

  1. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  3. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  4. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  6. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  8. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  9. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  10. ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

  11. ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

  12. テルアビブ発 〓 ルービンシュタイン国際ピアノコンクール終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタンが優勝、日本の桑原が第2位

  13. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  14. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  15. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。