ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

2023/09/09

オーストリア音楽劇場賞(Österreichischer Musiktheaterpreis)の今年度の受賞式が7日、ウィーン市庁舎で行われた。今年の今年の生涯功労賞は93歳の演出家、オットー・シェンクに贈られた。主な受賞者は以下の通り。

賞は2013年の創設で、オーストリア国内のオペラ、オペレッタ、ミュージカル、バレエの卓越したパフォーマンスに対して授与されている。音楽ジャーナリストや放送局の芸術担当者ら10人の審査員が受賞者を選んでいる。

 最優秀主演女優賞:ニーナ・シュテンメ(アン・デア・ウィーン劇場の《イェヌーファ》で)
 最優秀主演男優賞:アンドレアス・シャーガー(ウィーン国立歌劇場の《トリスタンとイゾルデ》で)
 最優秀助演女優賞:パトリツィア・ノルツ(ウィーン国立歌劇場の《ドン・ジョヴァンニ》で)
 最優秀助演男優賞:ボリス・ピンハソヴィッチ(ウィーン国立歌劇場の《スペードの女王》で)
 最優秀女性新人賞:カタリーナ・ゴルギ(ウィーン・フォルクスオーパーの《ロクシーとその奇跡のチーム》で)
 最優秀男性新人賞:アンドリュー・モースタイン(アン・デア・ウィーン劇場の室内オペラ《灯台》のサンディ役で)
         ヨハネス・シュヴェンディンガー(《灯台》のアーサー役で)

 最優秀オペラ・プロダクション:チロル州立劇場の《パサジェルカ》
 最優秀オペレッタ・プロダクション:リンツ州立劇場の《ルクセンブルク伯爵》

 最優秀演出家賞:アンゲラ・デノケ(チロル州立劇場の《サロメ》の演出で)
 最優秀音楽監督賞:クリスティアン・ティーレマン(ザルツブルク・イースター音楽祭の《ローエングリン》の指揮で)
 国際メディア特別賞:カミラ・ニールンド(ソプラノ)

写真:Österreichischer Musiktheaterpreis


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  2. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  3. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  4. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  5. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  7. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが「ヨーロッパ・コンサート」の開催地を変更、ウクライナのオデーサからラトビアのリエパーヤへ

  9. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  10. スプリングフィールド発 〓 イリノイ響の音楽監督に日本生まれの福村太一

  11. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  12. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  13. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管の首席客演指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  14. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  15. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。