ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

2023/09/09

オーストリア音楽劇場賞(Österreichischer Musiktheaterpreis)の今年度の受賞式が7日、ウィーン市庁舎で行われた。今年の今年の生涯功労賞は93歳の演出家、オットー・シェンクに贈られた。主な受賞者は以下の通り。

賞は2013年の創設で、オーストリア国内のオペラ、オペレッタ、ミュージカル、バレエの卓越したパフォーマンスに対して授与されている。音楽ジャーナリストや放送局の芸術担当者ら10人の審査員が受賞者を選んでいる。

 最優秀主演女優賞:ニーナ・シュテンメ(アン・デア・ウィーン劇場の《イェヌーファ》で)
 最優秀主演男優賞:アンドレアス・シャーガー(ウィーン国立歌劇場の《トリスタンとイゾルデ》で)
 最優秀助演女優賞:パトリツィア・ノルツ(ウィーン国立歌劇場の《ドン・ジョヴァンニ》で)
 最優秀助演男優賞:ボリス・ピンハソヴィッチ(ウィーン国立歌劇場の《スペードの女王》で)
 最優秀女性新人賞:カタリーナ・ゴルギ(ウィーン・フォルクスオーパーの《ロクシーとその奇跡のチーム》で)
 最優秀男性新人賞:アンドリュー・モースタイン(アン・デア・ウィーン劇場の室内オペラ《灯台》のサンディ役で)
         ヨハネス・シュヴェンディンガー(《灯台》のアーサー役で)

 最優秀オペラ・プロダクション:チロル州立劇場の《パサジェルカ》
 最優秀オペレッタ・プロダクション:リンツ州立劇場の《ルクセンブルク伯爵》

 最優秀演出家賞:アンゲラ・デノケ(チロル州立劇場の《サロメ》の演出で)
 最優秀音楽監督賞:クリスティアン・ティーレマン(ザルツブルク・イースター音楽祭の《ローエングリン》の指揮で)
 国際メディア特別賞:カミラ・ニールンド(ソプラノ)

写真:Österreichischer Musiktheaterpreis


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  2. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  3. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  4. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  6. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが昨年の《ローエングリン》公演の舞台裏を描いたドキュメンタリー映像を配信

  8. 東京発 〓 新国立劇場が2025/2026シーズンのオペラの公演ラインナップを発表

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが8日からネット上で「マーラー・フェスティバル」

  10. カーディフ発 〓 英国のウェールズ・ナショナル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  12. ミュンヘン発 〓 ドイツ・サッカー界の“皇帝”フランツ・ベッケンバウアーの追悼式でカウフマンが熱唱

  13. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  15. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。