ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

2022/12/06

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が新制作のワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の11日の公演をライブ・ストリーミング配信すると発表した。配信は日本時間の12日午前1時からで、歌劇場のストリーミング・プラットフォームで行われる。

国立歌劇場ではこれまで、オットー・シェンク演出のプロダクションが上演されており(初演の指揮はクリストフ・フォン・ドホナーニ、ハンス・ザックス役にカール・リッダーブッシュ!)、今回は約50年ぶりの新制作。新演出を手掛けたのはキース・ウォーナーで、指揮は音楽監督フィリップ・ジョルダン。

歌手陣はハンス・ザックス役にミヒャエル・ヴォッレ、ポークナー役にゲオルク・ツェッペンフェルト、ベックメッサー役にヴォルフガング・コッホという顔ぶれ。シュトルツィング役のデイヴィッド・バット・フィリップ、エファ役のハンナ=エリーザベト・ミュラーがロール・デビューを飾る。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラが新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をストリーミング配信

  2. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  3. ウィーン発 〓 レオンカヴァッロ《ザザ》で新シーズン開幕、アン・デア・ウィーン劇場

  4. フィラデルフィア発 〓 指揮者のネゼ=セガンがバイデン大統領、ハリス副大統領に公開書簡

  5. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  6. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  7. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  8. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  9. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  10. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  11. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  12. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  13. 訃報 〓 イングリッド・ヘブラー(93)オーストリア出身のピアニスト

  14. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  15. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。