ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

2021/02/04

ヴェネチアのフェニーチェ劇場(Teatro La Fenice)が新しいストリーミング配信のスケジュールを発表した。オーケストラはフェニーチェ劇場管弦楽団で、ラインナップは以下の通り。フェニーチェ劇場は動画投稿サイト「YouTube」でアーカイブ映像も配信している。

2月21日
曲目:マーラー:交響曲第4番
指揮:アントネッロ・マナコルダ
出演:カルメラ・レミージョ(ソプラノ)


2月27日
曲目:ドビュッシー:交響詩《海》 / ムソルグスキー《展覧会の絵》
指揮:ユライ・ヴァルチュハ


2月28日
曲目:ペトリス・ヴァスクス:《平原の情景》 / バーンスタイン:チチェスター詩編
指揮:クラウディオ・マリノ・モレッティ


3月6日
曲目:ベートーヴェン:交響曲第2番 / J.S.バッハ:管弦楽組曲第1番&第3番
指揮:トン・コープマン
出演:カルロ・ヴィストーリ(カウンターテナー)


写真:Teatro La Fenice


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  5. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  6. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  7. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  8. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  9. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  10. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  11. ラヴェンナ発 〓 ラヴェンナ芸術祭が2024年の公演ラインナップを発表

  12. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  13. ケルン発 〓 指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市との契約を延長

  14. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  15. ペルチャッハ発 〓 ブラームス国際コンクールの室内楽部門で、チェロの三井静とピアノの大淵真悠子が組んだ「Duo Minerva」が第2位

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。