訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

2020/01/25
【最終更新日】2023/02/16

オーストリアのバス・バリトン歌手フランツ・マズラ(Franz Mazura)が23日、ドイツ・マンハイムの自宅で95歳で亡くなった。ウィーン国立歌劇場やメトロポリタン歌劇場、パリ国立オペラなど国際的な舞台で活躍。1980年には「宮廷歌手」の称号を贈られている。昨年の4月には、ダニエル・バレンボイムが指揮するベルリン州立歌劇場の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》でハンス・シュワルツの役を演じ、公演中に95歳の誕生日を迎えていた。

オーストリア・ザルツブルクの生まれで、ドイツ・デトモルトの音楽アカデミーで学んだ後、1​​949年にカッセル州立劇場で歌手デビューした。その後、マインツ市立劇場とブラウンシュヴァイク州立劇場を経て、1964年から1987年までマンハイム国立劇場のメンバー。1980年にニューヨーク・メトロポリタン歌劇場にベルクの《ルル》のシェーン博士を歌ってデビュー、その後も《パルシファル》や《ニーベルングの指環》を含むワーグナー作品で出演を重ねた。

また、著名な音楽祭への出演も多く、1975年から1995年までドイツ・バイロイト音楽祭には定期的に出演。《パルシファル》のクリングソール、《タンホイザー》のビテロルフ、《トリスタンとイゾルデ》でマルケ王などの役を演じた。また、ザルツブルク音楽祭では、《フィデリオ》のドン・ピサロ、《トスカ》のスカルピア、《サロメ》のヨカナーンの役を演じている。録音への参加も多数。

写真:Manfred Rinderspacher


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  2. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  4. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  5. マルメ発 〓 スウェーデンのマルメ歌劇場が首席客演指揮者に自国の指揮者パトリック・リングボリ

  6. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  8. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  9. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  10. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  11. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  12. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  13. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  14. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。