デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

2020/09/10

演出家のユヴァル・シャロン(Yuval Sharon)が米国デトロイトを拠点とするミシガン・オペラ・シアター (Michigan Opera Theatre)の芸術監督に就任した。シャロンはドイツ・バイロイト音楽祭に最初に招かれた米国人の演出家で、2018年に《ローエングリン》の新演出を手掛けている。

シャロンはシカゴ生まれの40歳。イスラエル人の両親を持ち、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団との仕事で頭角を現し、ウィーン楽友協会で初めて演出を掛けて話題をさらった。

デトロイトでの初仕事は来月、ワーグナー《神々の黄昏》の野外上演になるという。デトロイト・オペラハウスの駐車場を使った公演で、ブリュンヒルデ役には、クリスティーン・ゴーキー(Christine Goerke)が起用される予定。

写真:Askonas Holt


関連記事

  1. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  2. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  3. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  4. 東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

  5. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  6. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  8. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  9. 訃報 〓 グウェンドリン・キルブリュー(80)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  10. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者にマルク・アルブレヒト

  11. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  12. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  13. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  15. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。