デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

2020/09/10

演出家のユヴァル・シャロン(Yuval Sharon)が米国デトロイトを拠点とするミシガン・オペラ・シアター (Michigan Opera Theatre)の芸術監督に就任した。シャロンはドイツ・バイロイト音楽祭に最初に招かれた米国人の演出家で、2018年に《ローエングリン》の新演出を手掛けている。

シャロンはシカゴ生まれの40歳。イスラエル人の両親を持ち、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団との仕事で頭角を現し、ウィーン楽友協会で初めて演出を掛けて話題をさらった。

デトロイトでの初仕事は来月、ワーグナー《神々の黄昏》の野外上演になるという。デトロイト・オペラハウスの駐車場を使った公演で、ブリュンヒルデ役には、クリスティーン・ゴーキー(Christine Goerke)が起用される予定。

写真:Askonas Holt


関連記事

  1. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  3. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  4. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  5. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  6. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  7. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  11. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロサンゼルス発 〓 レナード・バーンスタインの“鼻”が物議、映画「マエストロ」のメイクで

  14. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  15. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。