ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

2021/01/30

フランス・ナンシーを本拠地とするロレーヌ国立オペラ(Opera National de Lorraine)が次期音楽監督にポーランドの女流指揮者マルタ・ガルドリンスカ(Marta Gardolińska)を迎えると発表した。劇場初の女性音楽監督で、任期は2021/2022シーズンから3年間。

ガルドリンスカはワルシャワ生まれの32歳。ショパン音楽院で学んだ後、ウィーン音楽・演劇大学で研鑽を積んだ。エジンバラ・フェスティバルなどでこれまで多くのオーケストラと共演している。ロレーヌ国立オペラでは昨年10月、ツェムリンスキーの歌劇《夢見るゲールゲ》のフランス初演を指揮して大成功を収めている。

写真:Opéra national de Lorraine


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  3. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  6. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  8. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  9. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  10. ワルシャワ発 〓 ピアノの名門「ベヒシュタイン」が50年ぶりにショパン国際ピアノ・コンクールの舞台に

  11. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  12. サンフランシスコ発 〓 カリフォルニア州で再度のロックダウン、サンフランシスコ・オペラはドライブインシアター 「トスカ」を延期

  13. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  14. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  15. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。