シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

2021/08/12

ドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭(Schleswig-Holstein Music Festival)がエレーヌ・グリモー(Hélène Grimaud)のキャンセルを発表した。フランス人のグリモーはアメリカを拠点に活動しており、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う旅行制限で渡航が遅れるという。

グリモーはエクス=アン=プロヴァンス生まれの51歳。今年の音楽祭の「ポートレート・アーティスト」で、14回の出演が予定されていた。そのうち、パーヴォ・ヤルヴィ指揮のチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団とのコンサートなど7つをキャンセルすることになり、代役にヤン・リシエツキ(Jan Lisiecki)が立つという。

パリ国立高等音楽院卒業後、21歳だった1991年からアメリカに拠点を移した。演奏活動のかたわら大学で動物生態学を学び、1999年にはニューヨーク州の郊外に野生オオカミのためのニューヨーク・ウルフ・センターを設立、引き続きオオカミの生態の研究を続けている。

写真:Thorne Hunter


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  2. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  5. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  8. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、指揮台デビューは5人

  10. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  11. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  13. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  14. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  15. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。