マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

2024/08/05

英国のマンチェスターに本拠を置くBBCフィルハーモニック(BBC Philharmonic)が首席客演指揮者に、ドイツのアーニャ・ビールマイアー(Anja Bihlmaier)を迎えると発表した。オーケストラは2023年から空席だった首席指揮者に、首席客演指揮者を務めていたフィンランドのヨン・ストルゴールズを迎えている。

ビールマイアーはドイツ南部シュヴェービッシュ・グミュントの生まれの46歳。フライブルク音楽大学、ザルツブルクのモーツァルテム音楽院で学んで指揮者デビュー。2021/2022シーズンからオランダ・ハーグを本拠地とするレジデンティ管弦楽団の首席指揮者を務め、2023/2024シーズンで任期を満了、退任したばかり。

写真:Marco Borggreve


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  2. ロンドン発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に

  3. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  5. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  6. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  7. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  8. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  9. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  10. ロンドン発 〓 空席だったングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督にアンドレ・デ・リッダー

  11. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  12. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  13. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  14. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  15. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。