マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

2024/08/05

英国のマンチェスターに本拠を置くBBCフィルハーモニック(BBC Philharmonic)が首席客演指揮者に、ドイツのアーニャ・ビールマイアー(Anja Bihlmaier)を迎えると発表した。オーケストラは2023年から空席だった首席指揮者に、首席客演指揮者を務めていたフィンランドのヨン・ストルゴールズを迎えている。

ビールマイアーはドイツ南部シュヴェービッシュ・グミュントの生まれの46歳。フライブルク音楽大学、ザルツブルクのモーツァルテム音楽院で学んで指揮者デビュー。2021/2022シーズンからオランダ・ハーグを本拠地とするレジデンティ管弦楽団の首席指揮者を務め、2023/2024シーズンで任期を満了、退任したばかり。

写真:Marco Borggreve


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 BBCプロムス最終日の「ルール・ブリタニア」などの歌詞なし演奏めぐり論争勃発

  5. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  6. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  7. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  8. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  11. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  13. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  14. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。