ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

2020/06/10

ザルツブルク音楽祭(Salzburger Festspiele)が9日、夏の音楽祭のさしかえプログラムを発表した。

音楽祭は今年、創立100周年という記念の年。新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれていたが、先月25日になって催行を宣言。開幕を遅らせて8月1日に変更、会期を44日間から30日間に短縮しつつ、プログラムも小規模な公演に切り替えることを明らかにしている。

発表されたプログラムによると、上演されるオペラは、クリストフ・ワリコフスキ演出のリヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》と、クリストフ・ロイ演出のモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の2作品。

《エレクトラ》は8月1日から24日にかけての上演。客席1,500強のフェルゼンライトシューレが会場で、聴衆700人を入れる。

指揮はフランツ・ウェルザー=メストで、ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー、アスミク・グリゴリアン、アウシュリネ・ストゥンディーテ、デレク・ウェルトンが出演する。

一方、《コジ・ファン・トゥッテ》は8月2日から18日にかけての上演。客席2,300の祝祭大劇場が会場で、1,000人の聴衆を入れる。

指揮はヨアナ・マルヴィッツ。エルザ・ドライジグ、マリアンヌ・クレバッサ、ボグダン・ヴォルコフ、アンドレ・シュエン、ヨハネス・マルティン・クレンツレが出演する。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートに登場する指揮者は、アンドリス・ネルソンス、リッカルド・ムーティ、グスターボ・ドゥダメル、クリスティアン・ティーレマン。

オペラ以外にソーニャ・ヨンチェヴァ、アンナ・ネトレプコ、ファン・ディエゴ・フローレス、チェチーリア・バルトリらによる演奏会が行われることも明らかになった。

写真:Salzburger Festspiele


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ガーセッティ市長がイベントの年内解禁に疑問符

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  3. 訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

  4. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  5. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  6. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  7. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  8. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  9. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  10. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  11. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラがガルニエ宮の150周年を記念

  14. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  15. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。