ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

2024/04/11

ミラノ市長が議長を務めるスカラ座の理事会は総裁のドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)、音楽監督のリッカルド・シャイー(Riccardo Chailly)の任期を、2026年2月まで1年間延長を提案することで合意したと、イタリアのメディアが報じている。

総裁については、メローニ政権がオペラ財団のトップの年齢制限を70歳とする新法を施行させたことを受け、現在68歳のマイヤーが2025年2月末に任期満了を迎えた後の契約延長が不可能となり、理事会は先日、次期総裁にヴェネチアのフェニーチェ劇場の総裁を務めているフォルトゥナート・オルトンビーナ(Fortunato Ortombina)を迎えることを決めた。

しかし、この決定にオーケストラは、マイヤーとシャイーの任期延長を求める声明を発表。そうした動きを受けて理事会は、例外的に二人の任期を延長、オルトンビーナの就任を先送りしたとみられる。シャイーは2015年からその任にあり、その後任については、一部のメディアがダニエレ・ガッティが有力と報じている。

写真:Teatro alla Scala / Brescia e Amisano


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  2. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  3. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  4. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  5. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  6. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  8. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  9. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  10. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  11. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  12. ベルガモ発 〓 リッカルド・フリッツァが「ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル」の芸術監督に

  13. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  14. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  15. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。