ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

2024/04/05

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が今年のサマー・ナイト・コンサートを6月7日に行うと発表した。コンサートはシェーンブルン宮殿で行われ、10万人を集める夏のイベント。80か国以上で放送されている。

コンサートは今年、20周年という節目の年。指揮者はアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)で、ソリストにはリゼ・ダヴィドセンを迎える。ワーグナーの《タンホイザー》とヴェルディの《運命の力》のアリアを歌う。

また、今年はチェコの作曲家スメタナの生誕200周年に焦点を当てており、交響詩《我が祖国》から“モルダウ”、歌劇《二人のやもめ》からポルカ、歌劇《売られた花嫁》から“コメディアンのダンス”の3曲をプログラムに入れている。

写真:Wiener Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  2. 台北発 〓 市立響の首席指揮者にアレクサンダー・リープライヒ

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  5. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  6. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  7. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  9. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  10. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  12. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  13. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  14. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  15. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。