グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

2022/03/10

グラインドボーン音楽祭(Glyndebourne Festival Opera)がロシアの侵略戦争で苦しむウクライナを支援するチャリティー・コンサートを開催すると発表した。音楽監督のロビン・ティチアーティがロンドン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮、音楽祭に出演しているアーティストが出演する予定という。

コンサートが行われるのは4月3日で、プログラムなど詳細は後日発表される。チケットの売り上げと収益はすべて、ウクライナ人道支援に寄付されるという。

芸術監督のスティーブン・ラングリッジは声明で「「この恐ろしい人道的危機の真っ只中、人々は苦しんでおり、すぐに実際的な助けを必要としています。 私たちは影響を受けるすべての人々と連帯し、このコンサートがウクライナへの美しい音楽の献身になることを切に願っている」と述べている。

写真:Glyndebourne Festival Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

  3. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  4. ベルリン発 〓 中国出身のユン・ゼンの試用期間終了、晴れてベルリン・フィルの首席ホルン奏者に

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  7. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  8. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  9. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  11. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  12. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  13. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  14. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  15. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。