ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

2023/05/11

2023年のピューリッツァー賞(Pulitzer Prize)の音楽賞が作曲家のマイケル・エイブルズ(Michael Abels)と器楽奏者のリアノン・ギデンズ(Rhiannon Giddens)によるオペラ《オマール》に贈られた。ギデンズはチェロのヨーヨー・マが主宰する「シルクロード・プロジェクト」の芸術監督を務め、来年のオーハイ音楽祭の音楽監督に予定されている。

《オマール》はアメリカの奴隷制をテーマにした作品で、現在のセネガル生まれで、25歳で奴隷として米国へ渡り、生涯奴隷生活をおくったオマール・ビン・サイードの物語。チャールストンで開催されているスポレート・フェスティバルUSAで、昨年5月27日に初演されている。ビン・サイードは奴隷生活をおくりながら歴史や神学の執筆を行ったイスラム学者だったとして知られる。

写真:Leigh Webber leighwebbe


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  2. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  3. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  4. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  5. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  6. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  7. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  8. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  9. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  12. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  13. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管弦楽団の次期首席指揮者にアントニー・ヘルムス

  14. ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

  15. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。