ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

2024/03/30

イタリアのメディアがミラノ・スカラ座(Teatro alla Scala)の2024/2025シーズンの概要を報じた。2024/2025シーズンは、現在の総裁ドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)にとって最後のシーズン。開幕は例年通り、ミラノの守護聖人・聖アンブロシウスの日の12月7日。

報道によると、新シーズンはアンナ・ネトレプコ、ヨナス・カウフマン、ルドヴィク・テジエが共演するヴェルディ《運命の力》で開幕するという。指揮はリッカルド・シャイー、新演出はレオ・ムスカートが手掛ける。

話題の中心は、ベッリーニ《ノルマ》の復活。なんと上演は48年ぶりになるという。前回はモンセラート・カバリエが演じた主人公のノルマ役にはマリーナ・レベカが起用され、指揮はファビオ・ルイージ。オリヴィエ・ピィが新演出を手掛ける。

新制作では、フランチェスコ・フィリデイの新作オペラ《薔薇の名前》の初演も話題。ウンベルト・エーコの同名小説を元にした作品で、ダミアーノ・ミケレットが新演出を手掛ける。ティムール・ザンギエフの指揮、マリオ・マルトーネの演出によるチャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》も予定されている。

加えて、デイヴィッド・マクヴィカーの新演出、クリスティアン・ティーレマンの指揮で2023/2024シーズンから上演が始まるワーグナー《ニーベルングの指環》の上演は2シーズン目となり、新シーズンには《ワルキューレ》と《ジークフリート》が登場する。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  3. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  4. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  6. ミュンヘン発 〓 新しいホール建設に州政府がゴーサイン

  7. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  8. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  9. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

  11. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  12. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  13. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  14. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  15. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。