ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

2021/01/05

オーストリア政府が新コロナウイルスの感染拡大を受けて行っていた3度目のロックダウン(都市封鎖)の延長を決めた。当初の予定では1月17日までとしていたが、24日まで延長される。

この決定を受け、ウィーン国立歌劇場は18日の再開場を見送った。国立歌劇場は18日にギレルモ・ガルシア・カルヴォの指揮によるバレエ《リーズの結婚》で再開場する予定だった。

写真:


関連記事

  1. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  2. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  3. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  5. ビルバオ発 〓 ビルバオ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  8. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  9. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  10. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  11. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  13. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  14. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  15. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。