ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

2021/01/05

オーストリア政府が新コロナウイルスの感染拡大を受けて行っていた3度目のロックダウン(都市封鎖)の延長を決めた。当初の予定では1月17日までとしていたが、24日まで延長される。

この決定を受け、ウィーン国立歌劇場は18日の再開場を見送った。国立歌劇場は18日にギレルモ・ガルシア・カルヴォの指揮によるバレエ《リーズの結婚》で再開場する予定だった。

写真:


関連記事

  1. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  2. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  3. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  4. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  5. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  6. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  7. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  9. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  10. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  11. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  12. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  14. ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

  15. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。