チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

2021/04/11
【最終更新日】2021/04/12

チューリッヒ歌劇場が新制作のオッフェンバック《ホフマン物語》をストリーミング配信すると発表した。新演出を手掛けるのは歌劇場の総監督を務めているアンドレアス・ホモキ。指揮はアントニーノ・フォリアーニ。

配信は現地時間の4月11日午後7時から、劇場の公式ホームページなどで。主役ホフマンにセミール・ピルグを起用。オランピアにカトリーナ・ガルカ、アントニアにエカテリーナ・バカノヴァ、ジュリエッタにローレン・フェイガン、ステッラにエリカ・ペトロチェッリという顔ぶれ。

写真:Opernhaus Zürich


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  2. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  3. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  4. コペンハーゲン発 〓 「ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール」で韓国のサミュエル・スンワン・リーが優勝

  5. ブカレスト発 〓 金川真弓が「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」ヴァイオリン部門で優勝、第3位に木村和奏

  6. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  7. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  9. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  10. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  11. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  12. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  13. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  14. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  15. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティが新しい古楽オーケストラを旗揚げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。