エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

2021/06/13

アルメニアの首都エレバンで6日から行われていたハチャトゥリアン国際コンクール(Khachaturian International Competition)の指揮部門で12日、日本の出口大地(Daichi Deguchi)が第1位を獲得した。

出口は1989年、大阪生まれ。 関西学院大学法学部卒業後、東京音楽大学作曲指揮専攻を改めて卒業。現在、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学指揮科修士課程で研鑽を積んでいる。

コンクールはアルメニアの作曲家アラム・ハチャトリアンの生誕100周年だった2003年の創設。ヴァイオリン、ピアノ、チェロ、声楽、指揮の5分門が交互に開催されており、指揮部門は2016年以来。毎年、作曲家の誕生である6月6日に開幕している。

写真:Khachaturian International Competition


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフが背中の手術のため、1ヶ月あまり指揮活動を休止

  2. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  3. 東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

  4. モスクワ発 〓 ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督に就任

  5. テルアビブ発 〓 イスラエル室内管が首席指揮者兼芸術監督にアルメニア出身の指揮者ルーベン・ガザリアン

  6. ミュンヘン発 〓 ラトルが2025年のエルンスト・フォン・ジーメンス音楽賞を受賞

  7. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  10. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  11. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。