プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

2019/02/07
【最終更新日】2022/01/28

プラハ国立歌劇場の音楽監督にドイツの指揮者カール・ハインツ・シュテフェンス(Karl-Heinz Steffens)が就任することになった。任期は8月から。

シュテフェンスは1961年、ルクセンブルクとの国境に近いドイツ最西部トリーアの生まれ。クラリネット奏者として音楽活動をスタート、バイエルン放送交響楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者を歴任してから指揮者に転身した。

2009年からドイツのルートヴィヒスハーフェン・アム・ラインに本拠地を置く、ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団(Deutsche Staatsphilharmonie Rheinland-Pfalz)の音楽監督を務め、2018/19シーズンで退任することが決まっている。

写真:karlheinzsteffens.com / Susanne Diesner


関連記事

  1. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  2. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  3. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  6. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  8. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  10. 東京発 〓 日本フィルが2024/2025シーズンの定期演奏会のラインナップを発表

  11. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  12. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  14. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  15. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。