訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

2021/07/02
【最終更新日】2023/02/06

オランダの作曲家ルイ・アンドリーセン(Louis Andriessen)が7月1日、アムステルダム近郊のウェースプで亡くなった。82歳だった。同世代を代表する作曲家で、ジャズやロックの文脈を取り込んだ「ミニマル・ミュージック」の後の「ポスト・ミニマリスト」の大御所として知られた。

ユトレヒト生まれ。作曲家の父ヘンドリク(1892-1981)以下、兄ユリアーン(1925-1996年)、姉セシリア(1931-)、叔父ウィレム(1887-1964)が音楽家となった家で育った。

ユトレヒト音楽院で父ヘンドリクに、また、ハーグ音楽院でケース・ファン・バーレンに作曲を学ぶ。その後、ミラノとベルリンでイタリアの作曲家ルチアーノ・ベリオの下で研鑽を積んだ。

1959年、オランダのガウデアムス国際作曲家賞を受賞。1970年代の初めから、伝統的なオーケストラのために曲を作ることから離れ、伝統的なオーケストラの楽器とエレクトリック系の楽器の融合を模索、同時代のあらゆる音楽語法を取り込んできた。代表作に音楽劇《物質》や《デ・ステイル》、《労働組合》や《国家》、《時間》などがある。

また、映画監督のピーター・グリーナウェイとの共作でも知られる。モーツァルト没後200年を記念した英国BBCの番組《人間、音楽、モーツァルトのM》の後、1994年に《ロサ ─ ある馬のドラマ》、1999年に《フェルメールへの手紙》をオランダ国立オペラのために制作している。

写真:Arts Council Ireland


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  3. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  4. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  5. ハンブルク発 〓 ハンブルク交響楽団がマルタ・アルゲリッチとの公演をライブ配信

  6. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  8. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  9. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  10. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  11. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  12. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  14. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  15. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。