ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

2022/11/25

チェリストとして活躍した後、指揮者に転身したハンナ・チャン(HanNa Chang)がこのほど、ハンブルク交響楽団(Symphoniker Hamburg)の首席客演指揮者に就任した。最初の仕事は12月、チェロの師であったミシャ・マイスキーとの共演。

チャンは韓国・水原生まれの39歳。マイスキー、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチに師事して、少女時代から韓国を代表するチェリストとして国際的に活躍、ジェームス・デプリーストに師事して指揮者に転身、2007年に指揮者デビューした。2017/2018シーズンからノルウェーのトロンハイム交響楽団(Trondheim Symfoniorkester)の音楽監督を務めている。

写真:Singapore Symphony Orchestra


関連記事

  1. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  3. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  4. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  5. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  6. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  7. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  8. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  9. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  11. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  12. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  13. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。