ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

2022/11/25

チェリストとして活躍した後、指揮者に転身したハンナ・チャン(HanNa Chang)がこのほど、ハンブルク交響楽団(Symphoniker Hamburg)の首席客演指揮者に就任した。最初の仕事は12月、チェロの師であったミシャ・マイスキーとの共演。

チャンは韓国・水原生まれの39歳。マイスキー、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチに師事して、少女時代から韓国を代表するチェリストとして国際的に活躍、ジェームス・デプリーストに師事して指揮者に転身、2007年に指揮者デビューした。2017/2018シーズンからノルウェーのトロンハイム交響楽団(Trondheim Symfoniorkester)の音楽監督を務めている。

写真:Singapore Symphony Orchestra


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  3. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  5. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  6. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  7. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  8. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  9. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  10. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  11. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  13. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  14. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  15. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。