ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

2022/11/25

チェリストとして活躍した後、指揮者に転身したハンナ・チャン(HanNa Chang)がこのほど、ハンブルク交響楽団(Symphoniker Hamburg)の首席客演指揮者に就任した。最初の仕事は12月、チェロの師であったミシャ・マイスキーとの共演。

チャンは韓国・水原生まれの39歳。マイスキー、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチに師事して、少女時代から韓国を代表するチェリストとして国際的に活躍、ジェームス・デプリーストに師事して指揮者に転身、2007年に指揮者デビューした。2017/2018シーズンからノルウェーのトロンハイム交響楽団(Trondheim Symfoniorkester)の音楽監督を務めている。

写真:Singapore Symphony Orchestra


関連記事

  1. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  3. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  5. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  6. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  7. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  8. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  9. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  10. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  11. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  12. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンが任期最後の2025/2026シーズン前にロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任へ

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

  14. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  15. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。