ラヴェンナ発 〓 ラヴェンナ芸術祭が2024年の公演ラインナップを発表

2024/03/01

イタリアのラヴェンナ芸術祭(Ravenna Festival)が2024年の公演ラインナップを発表した。古都を舞台に指揮者のリッカルド・ムーティ夫妻が主宰している芸術祭で、2024年は5月11日7月8日の開催。コンサート以外にバレエ、コンテンポラリー・ダンスまで多彩なプログラムで知られる。

発表によると、2024年はムーティに加えてキリル・ペトレンコ、サイモン・ラトルが顔を揃える、いつにも増して豪華な陣立て。開幕を飾るのはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会で、指揮はムーティ。モーツァルトの交響曲第35番《ハフナー》、シューベルトの交響曲第9番というプログラムが組まれている。ムーティは芸術祭のレジデント・オーケストラであるルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団の演奏会など、3回の演奏会を指揮する。

一方、ペトレンコはグスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団を指揮して、ブルックナーの交響曲第5番。また、ラトルはヨーロッパ室内管弦楽団、夫人のマグダレーナ・コジェナーとの共演で、プログラムのメインにはムーティと同じシューベルトの交響曲第9番が置かれている。

写真:Ravenna Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  2. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  3. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  4. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の音楽監督に

  5. エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

  6. インスブルック発 〓 インスブルック古楽音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  7. パルマ発 〓 指揮者のケント・ナガノがアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管の首席芸術パートナーに

  8. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  12. バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

  13. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」が2023年の概要を発表、なんとジョン・ウィリアムズが客演!

  14. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。