マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

2021/08/12

イタリアのマルチナ・フランカで行われているヴァッレ・ディートリア音楽祭(Festival della Valle d’Itria)が次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ(Sebastian Schwarz)を迎えると発表した。2010年から音楽祭を率いてきたアルベルト・トリオーラ(Alberto Triola)の後任で、任期は3年。最終年の2024年に音楽祭は、創立50周年を迎える。

シュヴァルツは現在、トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)の芸術監督を務める。旧・東独ロストックの生まれ。ベルリンで声楽と音楽学、ベネチアで劇場マネージメントを学んだ後、ベネチアのフェニーチェ劇場のスタッフとして音楽業界に進んだ。

その後、アイルランドのウェックスフォード・フェスティバル・オペラ、ドイツのハンブルク州立歌劇場、インスブルック古楽音楽祭、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場などでキャリアを重ね、2015年から2017年にはグラインドボーン音楽祭の総監督を務めている。

写真:Festival della Valle d’Itria


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  3. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  4. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  5. フィラデルフィア発 〓 指揮者のネゼ=セガンがバイデン大統領、ハリス副大統領に公開書簡

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラがガルニエ宮の150周年を記念

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  9. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  10. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。