マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

2021/08/12

イタリアのマルチナ・フランカで行われているヴァッレ・ディートリア音楽祭(Festival della Valle d’Itria)が次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ(Sebastian Schwarz)を迎えると発表した。2010年から音楽祭を率いてきたアルベルト・トリオーラ(Alberto Triola)の後任で、任期は3年。最終年の2024年に音楽祭は、創立50周年を迎える。

シュヴァルツは現在、トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)の芸術監督を務める。旧・東独ロストックの生まれ。ベルリンで声楽と音楽学、ベネチアで劇場マネージメントを学んだ後、ベネチアのフェニーチェ劇場のスタッフとして音楽業界に進んだ。

その後、アイルランドのウェックスフォード・フェスティバル・オペラ、ドイツのハンブルク州立歌劇場、インスブルック古楽音楽祭、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場などでキャリアを重ね、2015年から2017年にはグラインドボーン音楽祭の総監督を務めている。

写真:Festival della Valle d’Itria


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  2. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  3. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  4. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  5. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  6. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  7. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  8. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  9. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  10. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  11. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  13. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  14. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  15. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。