マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

2021/08/12

イタリアのマルチナ・フランカで行われているヴァッレ・ディートリア音楽祭(Festival della Valle d’Itria)が次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ(Sebastian Schwarz)を迎えると発表した。2010年から音楽祭を率いてきたアルベルト・トリオーラ(Alberto Triola)の後任で、任期は3年。最終年の2024年に音楽祭は、創立50周年を迎える。

シュヴァルツは現在、トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)の芸術監督を務める。旧・東独ロストックの生まれ。ベルリンで声楽と音楽学、ベネチアで劇場マネージメントを学んだ後、ベネチアのフェニーチェ劇場のスタッフとして音楽業界に進んだ。

その後、アイルランドのウェックスフォード・フェスティバル・オペラ、ドイツのハンブルク州立歌劇場、インスブルック古楽音楽祭、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場などでキャリアを重ね、2015年から2017年にはグラインドボーン音楽祭の総監督を務めている。

写真:Festival della Valle d’Itria


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  2. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  3. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  4. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  6. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  7. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  8. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  10. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  11. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  12. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  13. ペーザロ発 〓 イタリアのロッシーニ・オペラ・フェスティバルが《ランスへの旅》をライブ・ストリーミング

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  15. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。