キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

2023/12/23

ドイツのキール市立劇場(Theater Kiel)が次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ(Gabriel Feltz)を迎えると発表した。2019/2020シーズンからその任にあり、2023/2024シーズンをもって退任するベンジャミン・ライナースの後任。

フェルツは1971年、ベルリン生まれの52歳。ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学で学び、ハンブルク州立劇場、リューベック市立劇場、ブレーメン市立劇場を経て、2013年からドルトムント市の音楽監督(オペラの音楽総監督、オペラのピットに入るドルトムント・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者)を務め、2024/2025シーズン終了まで契約が残っているため、それを待って新しいポストに移るという。

また、2017/2018シーズンからセルビアのベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務め、こちらも前回の契約更改で2024/2025年まで任期を延長している。

キールはバルト海に面したドイツ北部の街で、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州の州都。今回の選考では、コーブルク市立劇場の音楽監督を務めるダニエル・カーターやセバスチャン・ラング=レッシングが候補に上がったという。

写真:Dortmunder Philharmoniker


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  3. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  4. スプリングフィールド発 〓 イリノイ響の音楽監督に日本生まれの福村太一

  5. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

  6. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  8. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  9. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  10. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  11. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  12. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  13. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  14. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  15. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。