ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

2019/09/22
【最終更新日】2021/09/19

フランスの「ブザンソン国際指揮者コンクール」で、日本の沖澤のどか(Nodoka Okisawa,32)が優勝した。沖澤は青森の生まれ。東京藝術大学を首席で卒業した後、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を修了、昨年10月に行われた東京国際音楽コンクールでも優勝している。

ブザンソン国際指揮者コンクールは現在、2年ごとの開催。若手指揮者の登竜門として知られ、1959年の小澤征爾の優勝以来、日本人が優勝するのは10人目。本選は沖澤、フランスのヴィクトル・ヤコブ(28)、中国のリ・ハオラン(33)の3人で行われた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté / Yves Petit


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  2. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  3. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  4. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  5. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  6. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  7. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  8. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  11. モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

  12. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  13. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  14. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  15. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。