ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

2019/09/22
【最終更新日】2021/09/19

フランスの「ブザンソン国際指揮者コンクール」で、日本の沖澤のどか(Nodoka Okisawa,32)が優勝した。沖澤は青森の生まれ。東京藝術大学を首席で卒業した後、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を修了、昨年10月に行われた東京国際音楽コンクールでも優勝している。

ブザンソン国際指揮者コンクールは現在、2年ごとの開催。若手指揮者の登竜門として知られ、1959年の小澤征爾の優勝以来、日本人が優勝するのは10人目。本選は沖澤、フランスのヴィクトル・ヤコブ(28)、中国のリ・ハオラン(33)の3人で行われた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté / Yves Petit


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  2. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  3. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  4. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  5. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  8. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  9. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  10. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  11. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  14. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  15. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。