ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

2019/09/22
【最終更新日】2021/09/19

フランスの「ブザンソン国際指揮者コンクール」で、日本の沖澤のどか(Nodoka Okisawa,32)が優勝した。沖澤は青森の生まれ。東京藝術大学を首席で卒業した後、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を修了、昨年10月に行われた東京国際音楽コンクールでも優勝している。

ブザンソン国際指揮者コンクールは現在、2年ごとの開催。若手指揮者の登竜門として知られ、1959年の小澤征爾の優勝以来、日本人が優勝するのは10人目。本選は沖澤、フランスのヴィクトル・ヤコブ(28)、中国のリ・ハオラン(33)の3人で行われた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté / Yves Petit


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  3. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  4. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  5. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  6. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  7. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  8. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  9. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  10. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  11. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  12. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  13. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  14. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  15. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。