パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

2023/12/23

イタリアのヴェルディ音楽祭(Festival Verdi)が2024年の公演ラインナップを発表した。2024年は「権力と政治」をテーマに、9月21日から10月20日の日程で開催される。

上演されるオペラは《マクベス》フランス語版、《仮面舞踏会》、《レニャーノの戦い》の3作品。これに《アッティラ》がコンサート形式で上演される。

オペラ4作品に加え、ジェイムズ・コンロン指揮によるレクイエムの公演、テオドール・クルレンツィス率いるムジカ・エテルナ管弦楽団やフランチェスコ・ランツィロッタ指揮のガラ・コンサートが行われ、マウリツィオ・ポリーニのリサイタルも行われる。

ヴェルディ《マクベス》=フランス語版
パルマ:9月26日・10月6日・10月13日
[演出]ピエール・アウディ
[指揮]ロベルト・アバド
[出演]エルネスト・ペティ / リディア・フリードマン / ミケーレ・ペルトゥージ / ルチアーノ・ガンチ / ダヴィド・アストルガ

ヴェルディ《仮面舞踏会》
ブッセート:9月26日・10月6日・10月13日・10月17日
[演出]ダニエレ・メンギーニ
[指揮]ファビオ・ビオンディ
[出演]ジョヴァンニ・サラ / ロドヴィコ・フィリッポ・ラヴィッツァ / カテリーナ・マルケジーニ / ダンビ・リー / リシア・ピアマッテオ

ヴェルディ《レニャーノの戦い》
パルマ:9月29日・10月4日・10月20日
[演出]ヴァレンティナ・カラスコ
[指揮]ディエゴ・チェレッタ
[出演]リッカルド・ファッシ / マリーナ・レベカ / フランチェスコ・メーリ / ウラディーミル・ストヤノフ

ヴェルディ《アッティラ》=コンサート形式
フィデンツァ:10月3日・10月11日
[指揮]リッカルド・フリッツァ
[出演]ジョルジ・マノシュヴィリ / ジョルジュ・ペテアン / マルタ・トルビドーニ / ルチアーノ・ガンチ / ガブリエレ・サゴーナ

写真:Teatro Regio di Parma


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. サンタフェ・オペラ 〓 2022年の公演ラインナップを発表

  2. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  3. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  4. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  6. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  7. トリノ発 〓 ジェームズ・コンロンにイタリア共和国功労勲章「コンメンダトーレ」

  8. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  9. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  10. コルマール発 〓 国際音楽祭の芸術監督にアラン・アルティノグリュ、創設者のスピヴァコフは退任

  11. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  12. バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

  13. オールドバラ発 〓 ついにオールドバラ音楽祭も中止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. プッチーニ・フェスティバル 〓 音楽祭がこの夏の公演ラインナップを発表

  15. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。