マドリード発 〓 イベリア航空が自社初のA350を「プラシド・ドミンゴ」号と命名

2018/05/15

スペインのイベリア航空は9日、「Plácido Domingo」と命名する予定の同社初のA350の塗装が完了したと発表した。6月末に受領の予定。イベリア航空には以前、「Plácido Domingo」と命名されたA340-300があったが、既に退役しており、「Plácido Domingo」の名は一時消えていた。A350はビジネス31席、プレミアム・エコノミー24席、エコノミー293席という構成。7月は完熟飛行のため、短距離、中距離路線の定期便に投入され、8月からはマドリード〜ニューヨーク線に投入されるという。

写真:イベリア航空

関連記事

  1. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、クローザーはズーカーマン

  2. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  3. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  4. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  5. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  6. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  7. プラハ発 〓 ドミンゴ主宰の「オペラリア2019」が閉幕

  8. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2019シーズンのラインナップを発表

  9. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  10. ヘルシンボリ発 〓 飛行機で来演するアーティストと共演しない宣言

  11. オールドバラ音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  12. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  13. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  14. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  15. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。